\アニメ「ごちうさ」2期を視聴するなら/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 |
![]() |
![]() |
31日間無料 |
※ 本ページの配信情報は2021年時点のものです。
今回は、アニメ「ご注文はうさぎですか?」略して、ごちうさ2期を無料で視聴する方法をお伝えします。
そして、ごちうさの魅力を伝えるためにも感想などもまとめておりますので、一緒に見てもらえればと思います。そして、ごちうさファンが増えたら嬉しいです。
それでは、先にごちうさアニメの無料視聴方法について紹介します。
ごちうさアニメ2期無料視聴方法
U-NEXTについて | |
---|---|
月額料金 | 2,189円(見放題+レンタル+1200ポイント |
配信数 | 180,000本以上 |
無料トライアル | 見放題作品が31日間無料+600円ポイント |
画質 | フルHD画質+4k画質 |
同時視聴 | 4台まで |
リアルタイム配信 | あり(FOXチャンネル) |
雑誌 | 70誌以上の無料雑誌を見ることが可能 |
ダウンロード機能 | あり |
ごちうさシリーズ全部配信中
「U-NEXT」は、自分も使っていて、動画配信サイトでは一番高画質で品揃えも豊富だと思います。
電子書籍も配信されてますので、アニメとマンガが一緒に楽しめるところが嬉しいところですね。
「ごちうさ」1期、2期、OVA、映画全てのシリーズが配信されてるので、そこも推せるポイントです。
ごちうさアニメ2期の感想
#初めて見たきららアニメ作品を晒せ
ごちうさ!
知ったのは2期始まる前だったなぁ
ここからきららアニメにハマった笑 pic.twitter.com/IyyAxd9I5u— るふと (@Luft205) June 10, 2020
今回は、ご注文はうさぎですか??アニメ2期を視聴した方にアンケートも取りましたので、それもまとめました。
20代女性
1期も面白かったのですが、2期はさらにグレードアップしていて楽しめました。作画がさらに良くなっていた事と、可愛さが増したことですかね。
EDも可愛く、BGMとしても最高でした。女子高生の日常ですが、キャラクターそれぞれ個性豊かで、ギャグも萌えも兼ね備えられていて素敵な作品となっております。
キャラクターも豊富
キャラ数も多いので何度見ても飽きずに見ることが出来ます。
チノのツンデレも相変わらずで、時々見せてくる本音がたまらなかったです。ココアの姉が登場したり、キャンプに行ったり、少しいつもとは違った感じも入っていたのも良かったかなと思いました。
女の子ばかりなので、途中で飽きちゃうかなとも思って見始めましたが、全く飽きずに
見るたび可愛いを言う回数が増えている気がするし、疲れているときに見るとやはり癒されます。
アニメ2期でよりクオリティアップ
また、2期になり声優さんたちの力が増したように感じました。特に、主役の奇声や絶叫はめちゃくちゃ笑ってしまいました。
他のベテランの方たちもノリノリな感じがして、現場はさぞかし楽しんではないかとも思ってしまいました。
全て含め、最初から最後まで安定感のある素晴らしく癒されるアニメ2期だったと思います。
この勢いでアニメ3期も頑張ってほしいともうのですが、あまりマンネリ化しないよう気を付けてほしいですね。
20代男性
第一期からさらにパワーアップしてさらに可愛いくなった印象を受けました。
ココアの姉モカという新しいキャラクターの参入も新しい風が吹きました。ココアの反応がとても可愛いらしかったです。見てて和んだのが、よく覚えています。
モカ姉が良い
ビジュアル的にも1番好きです。グッズも買ったほどでした。全体的に、パワーアップしており、見応えがありましたね。チノの甘えたシーンとかは、思わずキュンキュンしました。
チマメ隊が活躍するのも見ていて楽しかったです。皆の魅力が再発見出来ました。1期よりキャラクターも覚え、馴染み深いので2期は、楽しんで見ることができたのは、嬉しかったです。1期より名シーンが増えたのも良かったです。
特にみんな勢揃いで別荘に行く話は、思い出深いです。街の姿も素敵でしたが、より私生活の感じが出ていて親近感がかなりありました。
ごちうさは見て間違いなし
皆の共同作業が、仲の良さがよく分かりました。やっぱりごちうさは、間違いないですね。可愛さに溢れています。映画もやるということで楽しみでしょうがいないです。
シリーズがどんどん出てくるのでファンとして嬉しいです。グッズも沢山でていて人気ぶりが凄くうかがえます。見てない人は、早く見て欲しいです。
30代男性
『ご注文はウサギですか』は第1期が2014年の4月から6月まで全12話が放送され、第2期は2015年の10月から12月まで全12話が放送されて第3期は今年の2020年の10月に放送される予定です。
私は第1期よりも第2期の方が好きです。
第1期も良かったのですが、第2期はアニメスタッフが増えたり作画がより綺麗になったりと第1期よりもパワーアップしています。
ヨーロッパのような町並みで、綺麗な作画と世界観が合っていて良かったです。
日常系アニメが好きな方にはおすすめ
私はアニメの中で日常系のアニメが好きで、この『ご注文はうさぎですか』は日常系のアニメなのでハマってしまいました。
とにかく登場するキャラクターが可愛くて、特に私が一番好きなキャラクターは青い髪色のチノちゃんです。声が可愛くて、物語が進むんでいくごとに可愛さが増していきます。第1期から物語が進むごとにキャラクターが成長していくのが面白いです。
他にも個性的なキャラクターが多く第2期は第1期には出てこなかった新しいキャラクターが出てきます。さらにギャグや萌え要素もあるので観ていて楽しいです。
穏やかでゆっくりと進む物語のアニメなので、ほのぼのとして癒やされます。OPやEDも可愛くて、中毒性があり今も良く聞きます。ぜひおすすめするアニメです。
20代男性
「ご注文はうさぎですか?」は、主人公ココアが下宿先のカフェ「ラビットハウス」を中心に、個性豊かな女の子たちとゆるふわな日常を繰り広げる、癒し系美少女アニメです。
カフェでのバイトを中心に、学校生活やお泊りなど、引っ越し先の街を舞台にした可愛い女の子たちの日常描写は見ているだけで癒されます。
また登場人物は個性豊かな女の子たちでいっぱいで、ドジでおっちょこちょいだけどいつも元気いっぱいな女の子・ココア、不愛想だけどしっかり者の少女・チノ、クールかつ繊細で乙女な性格のリゼ、清楚さとほんのちょっぴりの悪戯っぽさが同居した千夜、素直じゃないけどまじめで苦労人のシャロ、など他にも挙げればキリがないくらいに魅力的な登場人物で溢れています。
そしてそんな魅力的なキャラクターをより一層引き立てているのが、この作品の世界観だと私は思います。
というのも、舞台となっている「木組みの家と石畳の街」は中世の古風な街並みに現代の日本の生活感が合わさった、この作品の個性ともいえる世界観を形作っているからです。
日本と西洋が絶妙にミックスされたノスタルジックなその世界観は、少女たちの織りなす日常に、親近感と特別感を同時に与えてくれる、ある種のスパイスにもなっていてそれがこの作品の物語への没入に一役買ってくれているように感じました。
このアニメを見れば、落ち着いた世界観と女の子たちの可愛さが合わさって最高の癒しを堪能することができるでしょう。まだ見ていない人におすすめの作品です。
ごちうさアニメ2期まとめ
#初めて見たきららアニメ作品を晒せ
ごちうさ(小5でハマりました。) pic.twitter.com/1ig6SAABpX— 高 木 鐵 (@Takagisan_Chino) June 10, 2020
現在アニメ3期化も決定している「ご注文はうさぎですか?」は、日常系の中でも特にほんわか出来るアニメとなっておりますので、是非視聴してみてください。
何度も視聴出来るアニメなので、毎日日常的に見るのも面白いです。
ここのブログでは、ごちうさ関連のことを色々まとめてますので、他も見てってくださいね。